皮膚科完全予約制
無料駐車場30台完備

緑内障

緑内障

緑内障

緑内障は徐々に視野が欠けていく病気です。初期には自覚症状がなく、自覚症状で気がつくのは病気がかなり進んでからです。一度欠けてしまった視野は元に戻すことが出来ないので、自覚症状がなくとも定期的に検査を受け、早期発見、早期治療することが大切です。                

視野のイメージ

緑内障になると、徐々に視野が欠けていきます。
視野検査の結果では見えないところは黒く表現されることもあり、「視野が欠けた所は黒く見える」と想像しがちです。 「自分の視野にこんな黒いところはないから自分は緑内障ではない」というのは誤解です。 実際には暗くなるというよりも、視野の欠けているところがぼやけて見えることが多いです。正常な人にもある盲点を含め、ある程度の欠損は脳が補正してしまうので自覚されません。

視野欠損を自覚しにくい理由
  • 視野が欠けているところは黒く見えるわけではない
  • 両目で見ているため左右の眼で見えない部分を補い合っている
  • 視線や頭を常に動かしながらものを見ている
  • 視野が欠けていても脳で見えない部分を補正している

日本人の緑内障の頻度は40歳以上の20人に1人程度で決して珍しい病気ではありません。患者数は全国で約200万人と推定されています。ところが、その内の80%の方は緑内障に気づいていない潜在患者であると推測されています。自覚症状に頼った早期発見はできないので症状がなくとも検査が必要です。眼科受診はもちろん、健診や人間ドックも緑内障早期発見に有効です。

眼圧が正常なら緑内障の心配はない?

眼球の内圧(目のかたさ)を眼圧といいます。正常範囲は10~21mmHgです。眼圧が正常範囲なのに緑内障になるタイプを正常眼圧緑内障といい、日本人で多いのはこのタイプです。従って眼圧が正常だからといって安心は出来ません。

緑内障診断のきっかけ 健診で「視神経乳頭陥凹拡大」

正常眼圧緑内障も多いので眼圧だけでは緑内障の有無を判断できません。
そこで人間ドックや健診では眼底写真を撮る検査が行われます。
視神経乳頭に緑内障を疑わせる所見を認めると精密検査を受けるように指示されます。

視神経乳頭の場所

正常な視神経乳頭と緑内障の視神経乳頭

視神経乳頭にあるくぼみのことを視神経乳頭陥凹といいます。

  • 正常
  • 緑内障

健診結果に「緑内障の疑い」のほか、「視神経乳頭陥凹拡大」「視神経の緑内障性変化」「視神経線維層欠損」と記載されることも多いです。
いずれも緑内障の可能性がありますので指摘を受けたら必ず受診して下さい。
なお、視野検査には特別な予約が必要です。こちらをご確認下さい。

緑内障の診断にOCTが大活躍

網膜の断層写真を撮影するOCTという器械は緑内障診断でも非常に有用です。

①では全体が緑色に表現され、視野は正常 ②では下方の赤いところが緑内障で障害されていて、対応した視野が欠けています。 OCT撮影は無散瞳ですぐに行えます。

緑内障の治療

緑内障では、その患者様が緑内障になった眼圧レベルに対して、眼圧を下げることで病気の進行を抑制します。眼圧を下げるためにはまず点眼薬を使います。レーザー治療(SLT)が有効な場合もあります。
それでも十分な効果が上がらない時には手術(主に濾過手術)を行います。

緑内障レーザー治療(SLT)

SLTとは

選択的レーザー線維柱帯形成術(Selective laser trabeculoplasty: SLT)
眼の中を循環する房水の排出路のである線維柱帯に、低エネルギー光の短いパルスをあてることにより、目詰まりを解消し、眼圧を下げる治療です。

SLTの効果 点眼1剤分の眼圧下降効果が23年間持続

SLTの効果が出れば、眼圧が2~6mmHg下がります。
これは点眼薬1剤を毎日きちんと点眼するのと同程度の効果です。
点眼の場合は点眼忘れや点眼が上手くできずに十分な効果が得られない場合もあるため、SLTのほうが優れているという報告もあります。
効果の持続期間はばらつきが大きく、数年間効果がある方もいれば、1年で効果がなくなってしまう方もいて、平均2〜3年程度といわれています。SLTは目への負担が少ないので、効果が切れてしまった場合は繰り返し照射することが可能です。

2019年にLANCETという世界的に権威のある雑誌にて、「緑内障に対する初回治療としてSLTが有用である」という発表がされました。
一方で、すでにたくさんの種類の点眼をされている方には効きにくいという報告もあります。
眼圧が高い人の治療早期には効きやすい傾向であることから、緑内障治療の第一選択としてSLTを勧める考えもあります。

SLTの欠点 効果が出る人は70%程度

SLTの効果が出る人は70%程度と言われています。30%ほどの方には効果がありません。
効果があるか正確に予測することは困難です。

SLTに適した方
  • 開放隅角で眼圧が高い
  • 毎日の点眼が面倒
  • 点眼の副作用(まつげが伸びる、目の周りが黒ずむ、目がくぼむ、眼の周りがかぶれる)で困っている
  • 点眼を忘れやすい
SLTは外来で可能です

治療時間は、約10分程度、日帰りで行えます。
点眼麻酔を行い、治療用レンズを当てレーザーを照射します。
痛みはほとんどありません。治療後の生活の制限はありません。
治療の1カ月後ぐらいから効果がでてくる場合が多いです。
治療の合併症(副作用)は、かすみ・充血・違和感などの軽症のものがほとんどです。
まれに前房出血(眼の中の出血)の報告もありますが稀で、多くは1週間以内に消えます。
治療後に一過性に眼圧が上がることがあるので、レーザー後に眼圧を確認します。
治療にかかる費用は1割負担の方では1万円程度、3割負担では3万円程度です。

医療保険の対象になる場合があります

レーザー治療は外来手術になります。
医療保険に加入されている場合、手術給付金の対象となることがありますので、詳しくはご加入の保険会社へお問い合わせください。
【手術名 隅角光凝固術 / 手術コード:K273 】

Contactご予約

お電話でのご予約

Tel.050-5865-4361

皮膚科のご予約は午後5時から翌日分枠をお取りする事が可能となっております。
眼科は予約優先制で、皮膚科・美容皮膚科は完全予約制となります。

 
24時間受付 WEB予約
電話予約
友だち追加
TOP